ブログ

今年の目標

2012年を迎える事ができました。今年もよろしくお願いいたします。

お正月の2日と3日は、自宅で、箱根駅伝を見ていました。必死の形相で、走っている

姿を見ると感動してしまいます。解説の瀬古さんが、10区の東洋大の斉藤君の走る

姿を見て、「顔の筋肉も全部使って走っていますね」のコメントが最高でした。

今年は、私も駅伝の選手達のように必死になって頑張ります。

 

            私の今年の目標は、

 

        パソコンを上手く使えるようにする事

        当院の経営の建て直し

        治療技術の向上

        体の手入れ(整体を受ける)

        体を鍛える(羽黒山の石段を15回以上登る)

        夫婦ゲンカを減らして仲良く暮らす事

               以上です。


「お客様の声」は、私のエネルギーの源です

9月になって、「お客様の声」を患者さんにお願いする事にしました。

快く協力してもらえるのか心配でしたが、おもいきって、声をかけてみる事に

しました。お蔭様で、少しずつ枚数が増えてきましたので、少しほっとしています。

毎日、仕事の合間に見たり、晩酌した後で見ています。

 

私自身、心配性で、不安の塊のような人間ですので、「お客様の声」を

読んでいると、嬉しくて、嬉しくて、夜はひとりで泣いています。自然と涙が

出てきます。そして、頑張ろうという気持ちと、自信が湧き出てきます。

「お客様の声」で、私自身が救われています。「お客様の声」を書いてくれた

方々に感謝しております。

 

今年も、残り5日となりました。家の大掃除をするときれいになりますが、

整体を受けて、自分の体をきれいにするのもいいですよ。

来年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

 


トップページを見ると元気になります

ホームページの製作は、地元のツルカンシステムさんに依頼しました。

製作担当の渡部さんから「トップページには、訴えたい事や問題提起の

部分を出しますので、考えておいてくださいね」と言われたのですが、

なかなか気に入った文句が出てきません。8月の終わりが近い日曜の朝、

赤川ゴルフ場のすぐ横の土手の上を、櫛引体育館に向かって

ジョギングしながら、空を見上げた時、「あなたの症状は1年前と比較してどうですか?

これからの1年後を想像してください」の文句がサーと浮かんできました。

 

10月の中旬になって、トップページが出来ましたという連絡が入り、

画面の中の風景を見た瞬間、ドキッとしました。夏の終わりに、土手の

上から見た風景とそっくりなのです。

 

トップページが出来上がるまでは、原稿の方はなかなかはかどらず、

この状態でホームページが完成するのか心配になりましたが、

トップページの画面を見ると、不思議に元気が出てきます。

ひと月余りで原稿を仕上げる事ができました。

ホームページの出来は100%満足しています。

ホームページを製作してくれた渡部さん、営業の佐竹さんには

大変お世話になりました。本当に感謝しています。

これからもご指導の程、よろしくお願い致します。


初めてのブログです

今日、ホームページを開設しました。

私は、携帯電話を持っていませんし、

パソコンも見ているだけで、

キーボードをほとんど打ちませんのでブログがすごく苦手です。

しばらくは、月に1、2回の更新になると思います。

これから寒さが厳しくなりますので、

足元を温かくするといいですよ!!

これからもよろしくお願いします。

 


鶴岡いとう筋整復院のいとうです。

接骨院から整体院に切り替えて20年目、現在では頭痛、偏頭痛、むちうち、アレルギー疾患、精神的ストレス疾患、内臓機能低下にも対処しております。

時々ブログを書いています。こちらからご覧ください。