昨日は稲穂杯ソフトボール親善試合があって7チームが参加しました。我が稲穂ファイターズはBブロックの3チームでのリーグ戦に出場。初戦は第5球友チームに11対6で勝利。2戦目は新海クラブチームに5対2で負けてしまい決勝戦に駒を進めることができませんでした。チームの優勝とMVP賞狙いのもくろみが泡と消えてしまい、試合が終わった瞬間に疲労感と右肩部に痛みが出てきてしまいました。決勝戦は新海チームと西郷アンデスチームの戦いで、最終回の裏に西郷チームの4番のMさんがレフトオーバーのサヨナラの逆転3ランを打ち9対8で西郷チームが勝利して3連覇を達成。
試合前の投球練習ではコントロール、スピードも最高の状態で良かったのですが、いざ試合がはじまって投げてみると納得のいく投球ができませんでした。キャッチャーとうまく呼吸が合わなかったのと、実戦からちょっと遠ざかっていたのと、稲穂ファイターズの守備に難があるので抑えてやろうという気持ちが出過ぎたのと、少しフォームを変えたので投げづらかったのと、優勝とMVP賞狙いでプレッシャーがあって諸々のストレスが覆いかぶさって知らぬ間に全身に力が入りすぎていました。初戦を終えた時点で気力、体力とも消耗してヘロヘロの状態で2戦目は相手チームを圧倒するようなピッチングができなくて逆に相手チームの打線に圧倒されてしまいました。
夜の部の交流会に行く時の足取りは重くて気乗りのしない参加でしたが、思いもよらぬ優秀選手賞を頂いて気分はパッと晴れました。交流会が終了して帰り際に西郷アンデスのエースピッチャーのOさんから声をかけられ「ブログを見てますよ。ソフトボールにものすごい情熱をかけているのがよーくわかりますよ。私もウィンドミル投法で勝てるようになったのは50歳になってからなんで、伊藤さんと同じで7年位はかかっていますよ。ピッチャーは大変ですよ。ピッチャーでなければピッチャーの苦しみはわかりませんよ。お互い、地道に頑張って行きましょうよ」と。それから「去年の稲穂杯で伊藤さんがいいボールを投げていたので、今日の2試合目を見ていたんですよ。そうしたらキャッチャーの手元でボールがお辞儀してましたよ。今日は良くなかったですね」と投球を見た感想を話してくれて、自分では速いボールを投げているつもりが、力が入り過ぎて右肩の開きが早くなり打者にはボールが見えやすくて打ちやすかったのかもしれません。
交流会でOさんとはじめてお話することができて、56歳同士、両手で熱い握手をしてきました。機会があればいっしょにピッチング練習が出来たらいいですね。これからは稲穂チームに過度の期待は持たないで稲穂チームで投げさせてもらえる事に感謝しながら。ピッチャーとして最高のパフォーマンスを常に発揮できるように投球術を高める努力をしようと思っています。