先週末の18日が68歳の誕生日で、その日は宮城県から来られた70代女性のKさん(主婦)から館島田の梅干しを頂戴しました。
Kさんは今回で5回目の来院で、主訴は台所に30分程立っていると背中が痛くなるという事で、イーマ、サウンドセラピーと手技の両方を希望されて調整を受けています。朝の7時に家を出て、車、電車、高速バスを乗り継いで、帰りは夜の7時頃になるそうです。
初回の立位分析では左側弯と左背部の凸が気になっていましたが、今では左側弯は消失、左背部の凸も半減してくれました。
今回は、Kさんから「最近になって、左肩と右肩が痛み出して辛いんです。実は寝る時は枕を使っていないんですよ」と言いますので、自分「仰向けの時は大丈夫なんですが、横向きの時は鎖骨、頸椎の歪みを作ってしまうので枕を使った方がいいですよ。昼寝の時に枕をして慣らしておいて下さい」と話しました。
今日の昼に無添加の梅干しをご馳走になりました。Kさん、ありがとうございました。