70代女性のKさん(主婦)、いつもふらふらしている眩暈があるのと、体全体がいつも重苦しいのと、8年前から不眠があって、2024年12月3日に初来院。立位分析では頭は中心軸にありましたが左脇腹が凹んでいるのが気になりました。Kさんは社交ダンス歴17年のベテランで、左腕を斜め前に伸ばすポーズが基本になっていると言うので、ポーズを作ってもらうと凹みがさらに強調されたので、家では逆ポーズをするようにと指導しました。
調整はイーマ、サウンドセラピーを希望されて、昨日で7回目の来院になります。6回目までは、Kさんからは「何も変わりません。同じです」の繰り返しでしたが、昨日は、「眩暈は同じです。。。。。。でも、少しはいいような気配があります。続けていけば良くなりそうな感じがします」と言います。
Kさんは眩暈を治したくて2年前に150万の電気椅子を購入してから、毎日4時間は座りながらスマホを見ていると言うので、1時間くらいにしてみたらと話しました。それから、疲れたら座らないで横になる事、家の換気をする事、木に手を合わせてアースする事、頭蓋調整のセルフと腹巻をしてお腹にホッカイロをするようにと指導しました。
5回目あたりからKさんの背中が緩んで、頭と脚が軽くなってきていたので良い方向に変化しているのは感じていました。
2025年もよろしくお願いします。