ブログ

フォームを大改造

昨日は畑作業に精を出しました。畑のメンバーのKさんと2人で、きゅうり、ゴーヤ、ミニトマト、ネギの苗を植えてきました。

おはようソフト(38歳以上の参加)の初戦で5対8で負けてから(完璧に打ち込まれました)、いろいろと考えた末にガラッとフォームを変える事にしました。2ステップで投げているんですが、今まではコントロール重視の考えでタイミングを取る為に1ステップ目は頭上方向に軽くジャンプしていたのを、今度は思いっきり打者方向に向かってジャンプして腕を大きく振り回して投げるフォームにチェンジしました。

コントロールは多少乱れても、20歳も下の40代の強打者を打ち取るには、コントロールよりも力でねじ伏せる投球の方がいいのかなという考えに行き着きました。週末の2日間、チーム練習で全力投球したら昨日から全身筋肉痛です。

 


お客様の声です

畑でとれたアサツキです。納豆に入れて食べてます。

一昨日、メンテナンスで来られている30代男性のOさん(配達)からお客様の声を頂いたのでブログに載せます。初診は平成28年9月で今回で13回目になります。

えっ?、ただの枕が3万以上?、そんなものには手を出すわけがない。これが私の最初の判断でした。しかし、この枕は治療の時にも使用しているもので、この枕に横になるだけで首の苦しみが自然に取れていき、無意識に眠りに入ってしまう感覚でした。長年、交通事故の後遺症にも悩まされ続け、充分な睡眠をとることができず、薬に頼る日々が15年近く続いていたのですが、この枕のおかげで薬を使わずに眠れるようになりました。

この枕のおかげで、「今日は眠れるかな」といった不安は無くなりました。朝の目覚めも、薬を飲んでいた時とは全く違い、頭がすっきりして、作業の効率や職場の人とのコミュニケーションも以前よりも楽しくとることができています。また、約1ヵ月に1度治療も受けているのですが、この治療を続けていくたびに体調も良くなり、風邪をひきやすかった体が全くひかない体に変化しました。後遺症に悩まされて来院したのですが、治したい所以外にも変化が出てきたことに大変うれしく思っております。

楽しい人生を送るには健康な体が必要です。それはお金には変えられない事です。自分の体のためにお金を使うことは無駄な事ではない事をこちらで教えていただきました。これからも人生を楽しく生きていくために、定期的に治療を受けていきたいと思います。

Oさん、お客様の声、ありがとうございます。床に入って5分もしないうちに寝てしまうので、奥さんが一番吃驚しているそうです。


初戦、負けました

今週の火曜日の朝は、鶴岡市おはようソフト(Bクラス2ブロックの6チームでのリーグ戦)の初戦があって、相手は昨年Aクラスでプレーしていた淀川チームで5対8で負けてしまいました。足でかき回されて振りの鋭さにやられてしまいました。昨年も、初戦は田川チームに7対9で負けてたので、今回は初戦の前に練習試合を監督にお願いしてたんですが、それも叶わず、メンバーが集まらず9人ぎりぎりの戦力不足もあっての敗戦になってしまいました。

試合中に実行委員長のKさんがやってきて、「このボール、去年の試合球で余っていたので2個使って下さい」とプレゼントしてくれました。昨年はBクラスで準優勝してAクラスに行けると思っていたら、大会後に大会規則(Bクラスの1位と2位はAクラスに昇格)が変更になって、Bクラス1位のチームだけの昇格になってしまったのがあって、ボールを受け取った時にKさんのお詫びの気持ちなのかなーと思いました。


アイスクリームが大好き

ソフトボールのバットです。これで、毎日素振りをしています。

60代女性のSさん(事務職)、3月末が初来院で、今日が6回目の来院になります。(今年の連休は営業してました)主訴は、2年前から食事中に上唇を噛んでしまう。頸を振ると眩暈がする。(耳鼻科では年のせいだからと言われる)膝から下が常に冷たいの3つの症状でした。

6回目の今日、様子を聞きますと、一番気になっていた上唇を噛むのは消失して、眩暈と脚の冷たさは改善せずの状態でした。施術中、たまたま、今の子供たちはアイスクリームが好きで冬でも食べているから体によくないよねという話をしたら、Sさん、「寝る前に毎日バニラのアイスカップを2個は食べています」と言います。

今日の調整ポイントを筋肉反射テストで調べると、砂糖の摂りすぎの反応が出てきて、今よりも25%砂糖の摂取量を減らせば眩暈と脚の冷たいのが改善しますよという反応が出てきましたので、とりあえず、Sさんにはアイスクリームを2個から1個に我慢してもらう事にしました。


鶴岡いとう筋整復院のいとうです。

接骨院から整体院に切り替えて20年目、現在では頭痛、偏頭痛、むちうち、アレルギー疾患、精神的ストレス疾患、内臓機能低下にも対処しております。

時々ブログを書いています。こちらからご覧ください。